
シラットツアー

2105年夏、本場インドネシアへシラットツアーを行いました。一番の目的は練習ですが、シラットをより深く知れる、お楽しみ盛りだくさんのツアーとなりました。
バンドゥンでは、パンリプール現役最高師範のアセップ先生と連日練習。結婚式の余興にシラットを演武。そして昇段試験を受けました。
ガルットでは、チェチェップ先生の道場で、アニメ”サイコパス”に動きを提供したバンバン先生と練習。
ジャカルタでは、チェチェップ先生が出演する映画、”Skakmat"のアクション練習を見学。プンチャック・シラットの総本山ともいえる、国際プンチャック・シラット連盟、インドネシアプンチャック・シラット協会事務局、道場の見学をしました。
たくさんの体験、同じ志を持つインドネシアの仲間達との楽しい交流は忘れられません。そしてやはり、本場のシラットの迫力、芸術性、素晴らしかったです!

太鼓、笛、インドネシアトランペット、ゴングが奏でる民族音楽をバックに、演武の昇段試験。

昇段試験に合格し、証明書をいただきました。現役最高師範であるアセップ先生には、1週間の間午前、午後時には夜も稽古をつけていただきました。今までのご指導を思い出し、胸が熱くなりました。

昇段試験の様子をインドネシア国営通信アンタラが記事にしてくれました。

この日は、練習場所を変えて山で練習しました。草を踏みしめ、自然を感じながらの練習は格闘技の原点を思い起こさせました。

上は、映画”スター・ウォーズ”に出演したチェチェップ先生。下になっているのは、アニメ”サイコパス”に動きを提供したバンバン先生です。迫力のある動きに圧倒されます。

映画で、主役のイコ・ウワイスとチェチェップ先生が対峙するワンシーンを真似てみました。食後のモールにて(笑)

チェチェップ先生が出演する映画、”Skakmat"のアクション練習を見学させていただきました。”ザ・レイド GOKUDO"に出演していた俳優さん、シ ラットの世界大会で以前会ったことのある女優さんもいました。映画では怖い悪役も、素顔は気さくで優しい笑顔の持ち主でした。

事務局、道場の他にも宿泊施設や図書館などが併設されています。世界大会をはじめ、シラットの主要な大会が開催されています。

インドネシアでは昔から、結婚式の余興にシラット演武を行うことは、珍しくありません。